保科 洋プロフィール
 (岡山大学交響楽団第51回定期演奏会パンフレットより)
 
昭和11年生まれ。
両国高校卒業後、昭和29年に東京芸術大学作曲科へ入学。
指揮法を渡辺暁雄氏、山田和男氏に師事。
 
昭和35年同大卒業とともに、毎日コンクール作曲部門管弦楽曲の部第1位入賞。
昭和38年には文部省芸術祭奨励賞受賞。東京音楽大学、愛知県立芸術大学を経て、
平成13年4月、兵庫教育大学教授を退官。
 
現在、兵庫教育大学名誉教授、日本バンドクリニック委員会代表委員、日本吹奏楽学会顧問、
岡山大学交響楽団常任指揮者。また、作曲・指揮の両面で活躍。
 
主な作品に、「カタストロフィ」「古祀」「吹奏楽のためのカプリス」「愁映」「風紋」「パストラーレ」
創作オペラ「はだしのゲン」「交響曲(ウインドオーケストラの為の)」などがある。
著書に「生きた音楽表現へのアプローチ〜エネルギー思考に基づく演奏解釈法」(音楽之友社)
  
平成11年11月、ブレーンミュージックより保科洋作品集「風紋」が発売。  
 
 
   保科音楽事務所
 
ゼフィール合奏団との共演
 
第20回定期演奏会(1988年11月6日)  ヴィヴァルディ作曲 四季全曲
                         チャイコフスキー作曲「セレナード」 
 
特別演奏会(2005年6月11日)       メンデルスゾーン作曲 ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64
                            モーツアルト作曲 : 「フィガロの結婚」序曲
                            ベートーベン作曲 : ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品61


戻る